モバイルルーターのグローバルIPアドレスって何?初心者向けにわかりやすく解説

[本記事はサクっとWi-FiのPRを含みます]

モバイルルーターを使うと、どこでもインターネットが楽しめますが、グローバルIPアドレスについてはあまり理解していない方も多いかもしれません。

この記事では、グローバルIPアドレスの基本から、モバイルルーターとの関係までを初心者向けにわかりやすく解説します。

これを読めば、インターネット接続の仕組みがぐっと分かりやすくなります。

\以下のようなことが気になる方におすすめの記事です
  • モバイルルーターを使っているが、グローバルIPアドレスについて詳しく知らない方 
  • IPアドレスの違いやその仕組みを理解したい方 
  • モバイルルーターの設定や利用方法を改善したい方

はじめに:モバイルルーターとIPアドレスの基本

モバイルルーターを使うと、外出先でも快適にインターネットを利用することができますが、実はその背後には「IPアドレス」という重要な要素が関係しています。

ここでは、モバイルルーターとIPアドレスの基本を簡単に紹介します。

モバイルルーターでどこでもネットが楽しめる!

モバイルルーターは、携帯回線を利用してWi-Fiを提供するデバイスです。

外出先でもインターネットが利用できるため、重宝されています。

ただし、インターネット通信ができるためには、必ず「IPアドレス」が必要になります。

IPアドレスって何?インターネットの住所?

IPアドレスは、簡単に言うと、インターネット上の「住所」にあたります。

インターネットを通じて情報をやり取りする際、送信先や受信先を識別するための数字の列です。

これによって、コンピューター同士が通信を行うことができるのです。

IPアドレスは2種類ある?グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレス

IPアドレスには大きく分けて「グローバルIPアドレス」と「プライベートIPアドレス」の2種類があります。

グローバルIPアドレスは、インターネット上で一意に識別される住所で、プライベートIPアドレスは家庭やオフィスの内部で使われるローカルな住所です。

グローバルIPアドレスを持つことのメリット

グローバルIPアドレスを持つことで、インターネット上で直接通信ができるため、VPN接続やリモートアクセス、オンラインゲームなど、特定の用途での利用が可能になります。

これにより、より自由で安定したインターネット接続を享受できます。

グローバルIPアドレスとは?

グローバルIPアドレスは、インターネット上での住所として機能します。

以下ではその詳細な仕組みとメリットについて解説します。

グローバルIPアドレスの定義

グローバルIPアドレスは、インターネットに接続されているすべてのデバイスに割り当てられた一意の識別番号です。

これを使うことで、インターネット上の他のデバイスと通信を行うことができます。

グローバルIPアドレスの仕組み

インターネット上で通信を行うためには、デバイスごとにIPアドレスが必要です。

グローバルIPアドレスは、そのデバイスがインターネット上で直接アクセスできるようにするため、インターネットサービスプロバイダー(ISP)から提供されます。

グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスの違い

プライベートIPアドレスは、家庭や企業内のネットワーク内で使われるアドレスで、外部のインターネットから直接アクセスすることはできません

一方、グローバルIPアドレスはインターネットに直接接続され、外部からアクセス可能です。

グローバルIPアドレスを持つことのメリット

グローバルIPアドレスを持つことで、VPN接続やリモートアクセス、オンラインゲームなど、インターネット上で直接通信が可能となり、より便利な利用ができます。

モバイルルーターにおけるグローバルIPアドレス

モバイルルーターでもグローバルIPアドレスを利用することができるため、インターネット上での利用がよりスムーズになります。

以下では、モバイルルーターにおけるグローバルIPアドレスの活用方法を解説します。

モバイルルーターでグローバルIPアドレスを利用する意味

モバイルルーターでグローバルIPアドレスを使うことで、家庭のWi-Fiと同じように、外出先でもインターネットを使った高度な操作が可能になります。

これにより、外出先でも快適にリモートワークを行ったり、オンラインゲームをプレイしたりできます。

グローバルIPアドレス対応のモバイルルーターの種類

すべてのモバイルルーターがグローバルIPアドレスに対応しているわけではありません。

従って、グローバルIPアドレスに対応したモデルを選ぶことが重要です。

具体的には、docomoやau、WiMAXの一部のプランで利用できます。

しかし、上記のモバイルルーターであっても、機種やプランによって異なるので注意が必要です。

どんな時にグローバルIPアドレスが必要になるの?

  • VPN接続
    リモートワークや外出先で会社のネットワークに接続する際に、グローバルIPアドレスが必要になります。
  • リモートアクセス
    自宅のPCやサーバーに遠隔操作でアクセスする場合にもグローバルIPアドレスが重要です。
  • オンラインゲーム
    オンラインゲームでは、直接サーバーと接続するためにグローバルIPアドレスが役立ちます。
  • IoT機器の利用
    家のIoT機器(スマートロックや監視カメラなど)に遠隔からアクセスする際にもグローバルIPアドレスが必要です。

モバイルルーターのグローバルIPアドレスを確認する方法

モバイルルーターのグローバルIPアドレスを確認することは比較的簡単です。

以下の方法で確認できます。

モバイルルーターの設定画面にアクセスする

モバイルルーターの管理画面にアクセスすると、グローバルIPアドレスを確認することができます。

通常、ブラウザからルーターのIPアドレスを入力してログインすることで、設定情報を確認できます

グローバルIPアドレスを確認する

設定画面にアクセスした後、ネットワーク情報の項目から「グローバルIPアドレス」を確認できます。

ここで表示される数字が、実際にインターネット上で利用されるIPアドレスです。

Webサイトやアプリで確認する

また、インターネット上の無料ツールやアプリを利用して、グローバルIPアドレスを簡単に確認することもできます。

「What is my IP」などの検索ワードでサイトを訪れれば、すぐに表示されます。

モバイルルーターのグローバルIPアドレスに関するQ&A

よくある質問を元に、グローバルIPアドレスに関する疑問を解決します。

グローバルIPアドレスは固定ですか?

多くのモバイルルーターでは、グローバルIPアドレスは動的に割り当てられるため、頻繁に変わることがあります。

固定IPアドレスを希望する場合は、特別な契約が必要です。

グローバルIPアドレスは変更できますか?

はい、契約内容に応じて、グローバルIPアドレスを変更することは可能です。

例えば、プロバイダーにリクエストすることで変更してもらえます

グローバルIPアドレスで個人情報は特定できますか?

グローバルIPアドレス自体では、個人情報を特定することはできませんが、インターネット上での行動が追跡されることがあります。

プライバシー保護にはVPNの利用をおすすめします。

おすすめモバイルルーターならサクっとWi-Fi!

 

価格:25,480円(税込み)

買い切りタイプのおすすめはこちらのサクっとWi-Fi!

煩わしい契約や、オプションなどが一切なく、初回に100GBが付いて来ます

重さは112gでモバイルルーターのなかでもかなり軽量になっており、荷物になってしまうという心配がありません。

最大13時間の連続通信が可能で外出先で朝から晩まで利用できます。    

加えて海外用のギガをチャージすれば100ヵ国以上の国と地域で利用可能なため、海外旅行や海外出張などにももってこいな商品です!

\サクッとWi-Fiが気になる方はこちらからチェック!/

サクッとWi-Fi公式サイトを見る

まとめ:モバイルルーターとグローバルIPアドレスの関係性を再確認

モバイルルーターを使う際に、グローバルIPアドレスを持つことで、VPNやリモートアクセス、オンラインゲームなどがよりスムーズに行えるようになります。

自分の利用シーンに合ったモバイルルーターを選ぶことが、快適なネットライフの鍵となります。


監修者 Select Wi-Fi 編集長
中澤 太一
お客様に合った、最適なWi-Fiを提案する「Select Wi-Fi」の編集長として従事。ECモール支援のマーケティング部長として、約150社のメーカーのサポートに携わり、商品の魅力を限られた情報で伝えることを得意とする。現在は、複雑な通信サービスをわかりやすく、信頼してもらえるように日々コラムを提供中。