[本記事はサクっとWi-FiのPRを含みます]
中古のモバイルルーターは、新品に比べてコストを抑えられる魅力がありますが、中古品ゆえに購入前に確認すべきポイントがいくつか存在します。
この記事では、中古のモバイルルーターを購入するメリット・デメリットや、選ぶ際のチェックポイントについて詳しく解説します。
- できるだけコストを抑えてモバイルルーターを手に入れたい方
- 初めて中古のモバイルルーターを利用する方
中古モバイルルーターを選ぶメリット・デメリット
メリット:費用を抑えやすい
中古のモバイルルーターは新品よりも価格が大幅に安く、コストを抑えてインターネット環境を整えることができます。
引っ越し期間などの短期利用やサブ端末としての利用にも最適です。
デメリット:状態や保証に不安が残る
中古品は新品と比べてバッテリーの劣化や動作不良のリスクが高く、メーカー保証が受けられない場合もあります。
販売元によるしっかりとした動作確認や保証内容の確認が必要です。
購入前にチェックすべきポイント
動作確認と端末の動産状態
購入前に端末の動作確認がされているか、傷や汚れの有無、バッテリーの状態などを確認しましょう。
特にバッテリーの持ちは、モバイルルーターの使用感に大きく影響します。
外出時に利用する際にはバッテリーの持ちも重要な見極めポイントになります。
SIMフリーかキャリア縛りがあるか
SIMフリーの端末であれば、自身で好きなSIMカードを選択して、利用することができます。
一方、キャリア専用の端末は特定の回線でしか使えないため、用途に合った端末を選ぶことが重要です。
対応周波数帯と通信規格
利用予定のエリアやキャリアの対応周波数帯(バンド)や、4G/5Gなどの通信規格に対応しているかを確認しましょう。
対応していない場合、通信速度が遅くなったり、そもそも接続できない場合があります。
金額的に安いという理由だけで購入を決めないことが重要です。
バッテリーの劣化状況を見極める
バッテリー交換の可否
中古のモバイルルーターを購入する際、バッテリーの交換が可能かどうかは重要なポイントです。
一部のモデルはバッテリー交換が簡単にできる設計ですが、多くの最新機種は内蔵バッテリーを採用しており、利用者自身での交換が難しい場合があります。
購入前にバッテリーの交換可否を確認することで、長期的な利用に備えましょう。
利用時間や充電回数の目安
バッテリーの劣化は利用時間や充電回数に大きく影響します。
一般的に、充電回数が500回を超えるとバッテリーの性能が低下すると言われています。
販売ページや店舗での説明で、バッテリーの持続時間や充電回数の目安が提示されているか確認することが重要です。
盗難・紛失品でないかの確認
IMEI番号のチェック
IMEI番号(端末識別番号)は、盗難や紛失品を識別するための重要な情報です。
購入前にIMEI番号を確認し、通信キャリアの公式サイトやIMEIチェックツールで「利用制限」や「赤ロム」状態でないかを確認しましょう。
これにより、不正入手品を避けることができます。
オークションやフリマサイトでの見分け方
オークションやフリマサイトで中古モバイルルーターを購入する場合、出品者の評価やレビューをチェックすることが重要です。
また、商品説明にIMEI番号の記載があるか、写真で確認できるかもチェックポイントです。
もし記載が無い場合は販売者に問い合わせてみると良いでしょう。
信頼できる出品者から購入することで、リスクを最小限に抑えられます。
中古品を購入したらすぐやるべきこと
初期化とAPN設定のやり直し
中古のモバイルルーターを購入したら、まず初期化を行い、前の利用者の設定やデータを削除します。
その後、自分が利用するキャリアのAPN設定を正しく入力することで、スムーズにインターネット接続が可能になります。
ファームウェアやソフトウェアの更新
最新のファームウェアやソフトウェアに更新することで、セキュリティ面や機能面での改善が期待できます。
購入後は必ずメーカーの公式サイトや設定画面からアップデートの有無を確認し、最新バージョンへ更新しましょう。
クリーニングやメンテナンス
中古品は外装や端子部分に汚れやホコリがたまっている場合があります。
柔らかい布やエアダスターを使って丁寧にクリーニングし、端子部分の接触不良を防ぎましょう。
また、バッテリーや各パーツの緩みがないかも確認しておくと安心です。
まとめ:中古モバイルルーターは慎重に選んで快適な通信を手に入れよう
状態や保証の確認が最優先
中古モバイルルーターはコストを抑えられる反面、端末の状態や保証の有無によってリスクが伴います。
購入前には必ず端末の状態や販売店の保証内容を確認し、安心して利用できる製品を選びましょう。
バッテリーやSIM対応を総合的にチェック
長時間安定した通信を確保するために、バッテリーの状態やSIMカードの対応状況も総合的に確認することが重要です。
慎重に選定し、必要な設定やメンテナンスを行うことで、中古モバイルルーターでも快適なネット環境を手に入れることができます。
おすすめのモバイルルーターならサクっとWi-Fi!
こちらの買い切り型Wi-Fi、「サクっとWi-Fi」は、煩わしい契約や、オプションなどが一切なく、初回に100GBが付いて来ます。
重さは112gでモバイルルーターのなかでもかなり軽量になっており、荷物になってしまうという心配がありません。
最大13時間の連続通信が可能で外出先で朝から晩まで利用できます。
加えて100以上の国と地域で利用可能なため、海外旅行や海外出張などにももってこいな商品です!
\サクッとWi-Fiが気になる方はこちらからチェック!/