買い切りモバイルルーターのおすすめは?仕組みや海外での利用を解説

[本記事はhi-hoのPRを含みます]

Wi-Fiの契約や月額が面倒で買い切りモバイルルーターの購入を検討している方!

初期費用のみで長期間安心して使えるモバイルルーターがどのような仕組みで動いているのか、海外利用はできるのかなど気になりますよね。

この記事では、買い切りモバイルルーターの基本からメリット・デメリット、さらにおすすめ機種まで詳しく解説します。

スマートな通信ライフを手に入れるための情報が満載です!

\以下のようなことが気になる方におすすめの記事です
  • おすすめのモバイルルーターをお探しの方
  • モバイルルーターの海外利用を考えている方

買い切りのモバイルルーターとは?

買い切りのモバイルルーターの仕組み

買い切りのモバイルルーターとは、端末そのものを一度購入すれば、追加の費用が発生せずに使用できるタイプのルーターです。

これに対して、レンタル型や契約型のモバイルルーターは、通常、一定期間ごとに料金が発生するため、

初期費用は安くてもトータルコストが高くなる可能性があります。

買い切りのモバイルルーターは、購入後に契約するSIMカードを挿入して使用します。

SIMカードは、データ通信のためのプランを提供する通信事業者から購入し、必要に応じて使い分けることができます。

これにより、通信プランの変更や契約の自由度が高く、ライフスタイルに合わせた柔軟な利用が可能です。

買い切りのモバイルルーターは海外でも使える?

買い切りのモバイルルーターは、国際的な対応が可能なモデルもありますが、すべての機種が海外での使用に対応しているわけではありません

国際ローミング機能や、対応バンド(周波数帯)が異なるため、事前に確認する必要があります。

特に、海外旅行や出張での使用を考えている場合は、購入前に対象地域での使用可否を確認することが重要です。

また、海外で使用する際には、現地のSIMカードを購入し、ルーターに挿入して使用することが一般的です。

これにより、高額な国際ローミング料金を避けることができます。

買い切りのモバイルルーターのメリット

\モバイルルーターのメリット
  1. 初期費用が一度だけ: 購入後は追加の月額料金やレンタル料金が発生しないため、長期間使用する場合にはコストパフォーマンスが良い。

  2. 自由度の高い通信プラン: SIMカードを変更することで、データ通信プランを自由に選べる。これにより、自分の使用量や利用シーンに応じた最適なプランが選べる。
  3. 長期的なコスト削減: レンタルや契約型と比較して、長期間使用する場合には総コストが低く抑えられる。
  4. 持ち運びやすい: 一般的に、コンパクトで軽量なデザインのため、持ち運びが容易。

買い切りのモバイルルーターのデメリット

\モバイルルーターのデメリット
  1. 初期費用が高い場合も: 一度に大きな金額を支払う必要があるため、短期的には費用が高く感じるかもしれない。

  2. 契約プランの変更が面倒: 使用するデータ通信プランやSIMカードの変更は、自分で手続きする必要があり、手間がかかることがある。
  3. 故障や破損のリスク: 購入後は故障や破損のリスクがあり、その場合の修理費用や交換費用は自己負担になる。
  4. 自分で全てを用意する必要:端末もSIMも全てを自分で用意する必要がある為、初心者の場合手を出しにくい。

おすすめの買い切りのモバイルルーター

リチャージWi-Fi

欲しい分だけギガをチャージできるリチャージWi-Fi

出典:リチャージWi-Fi公式

リチャージWi-Fiは、はじめにギガ付きの端末を購入する買い切りタイプです。

自分でSIMを購入する必要は無く、初心者や、SIM・端末を自分で選ぶのが手間だと感じる人にとって非常におすすめです。

また、海外対応の端末を選んでおく事で、世界140カ国で利用可能になっています。

海外追加ギガチャージを購入することで、渡航先の国々でご利用可能になります。

対応国数は、最大140ヶ国をご用意しております。海外対応の各端末ごとにお好きな容量をお選びいただけます。

ギガの有効期間は、渡航先で電源を入れて電波を掴んだ時から365日です。”

どの端末が何か国に対応しているのかも記載があるので、自分が訪れる国がその中に入っているのか確認しましょう。

リチャージWi-Fi公式サイト:【公式】リチャージWiFi 契約/月額なし ギガ付きモバイルルーター (rechargewifi.jp)

ネオチャージ

ネオチャージWiFiの概要

出典:ネオチャージWi-Fi公式

ネオチャージもリチャージWi-Fi同様、プリペイド式の買い切りタイプとなっています。

国内専用モデル・海外対応モデルと分かれており、20,000円代で購入することができます。

追加のギガチャージは1GB・10GB・20GB・30GB・60GB・100GBと幅広く展開されています。

端末がかなり小型なので持ち運びに便利で利用しやすくなっています。

ネオチャージ公式サイト:【公式】ネオチャージWiFi | おすすめ | トリプルキャリア | プリペイド式 チャージWi-Fi (neocharge.shopselect.net)

HUAWEI Mobile WiFi 3

HUAWEI  Mobile WiFi3

出典:Amazon公式サイト

HUAWEI Mobile WiFi 3は、5G対応で高速な通信が可能なSIMフリーのルーターです。

多くのキャリアに対応し、幅広いエリアで安定した通信が可能です。高い性能とSIMフリー対応が特徴です。

こちらの商品は、自分でSIMカードを購入して利用するタイプなので、サイズやデータ量など

端末に合うものをきちんと吟味してから購入することが重要です。購入はAmazonサイトで可能です。

どこよりもプリペイド

どこよりもプリペイド

出典:どこよりもプリペイド公式サイト

こちらもプリペイド式の買い切りWi-Fiとなっています。3日間で4.5GBの制限があるので、使い過ぎには注意しましょう。

全SIMタイプ対応で、Webで簡単申込でSIMを持っている機種に差し込んで設定するだけで利用を開始することができます。

SIMだけの購入も可能になっています。利用は国内のみとなっているので、海外利用を検討している方にはおすすめできません。

どこよりもプリペイド公式サイト:どこよりもプリペイド | 【公式】どこよりもプリペイド|SIMフリーWiFiで使えるプリペイドデータSIM (dokoyorimo.com)

富士ソフト5G対応Wi-Fiモバイルルーター +F FS050W

富士ソフト5G対応Wi-Fiモバイルルーター +F FS050W

出典:Amazon公式サイト

富士ソフトの5G対応Wi-Fiモバイルルーター +F FS050Wは、最新の5G技術に対応し、高速通信を実現します。

SIMフリー対応で、どのキャリアのSIMカードでも使用できるため、旅行先や長期出張時に便利です。

購入はAmazonサイトで可能です。

買い切りのモバイルルーターがおすすめな人

  • 長期間使用する予定の人: 初期費用が高くても、長期的に見るとコストパフォーマンスが良い。(※プリペイド式を除く)
  • 自由な通信プランを利用したい人: 自分に合ったSIMカードやデータプランを自由に選びたい人。
  • 頻繁に海外旅行をする人: 海外でも対応可能なモデルを選ぶことで、国際ローミング費用を抑えたい人。
  • 追加料金を避けたい人: 定期的な支払いを避け、一度の支払いで済ませたい人。(※プリペイド式を除く)
  • シンプルな使用を希望する人: 複雑な契約や追加料金を気にせず、シンプルに使いたい人。

hi-ho モバイルコースWiMAX+5G NEXTもおすすめ!

hi-ho モバイルコースWiMAX+5G NEXTは、WiMAX回線と5G対応の高速通信を提供するプランです。

特にデータ通信の速さや安定性を重視する方に最適です。

\hi-hoのおすすめポイント
  1. 月間容量使用制限なし、気にせずに使用可能!
    データ容量の制限はありません! 通信制限を気にせずにいつでも快適にインターネットを楽しむことができます。

  2. 3つの通信網が利用可能!
    WiMAX2+に加え、4GLTE、5Gも接続できます。 自動で最適な回線に接続するので混雑時や屋外の通信品質が向上!
  3. シンプルな料金プラン!
    わかりやすい料金: 月額料金がシンプルで、追加費用の心配なし。契約内容も選べるから、自分に合ったプランが見つかります。
  4. WiMAX史上最速の通信!
    さらに高速で性能が高い通信環境を実現。 オンライン会議や動画の視聴も下り最大速度4.2 Gpbsの通信でストレスなく利用できます。

データ容量の制限を気にせず使用でき、高速通信を取り入れていることを考慮してもコストパフォーマンスが良いです!

無制限、高速通信、安さ、どれも譲れない人におすすめの最強プランです!

 

\今すぐhi-ho モバイルコースWiMAX+5G NEXTをチェック♪/

公式サイトで詳細を確認する


監修者 Select Wi-Fi 編集長
中澤 太一
お客様に合った、最適なWi-Fiを提案する「Select Wi-Fi」の編集長として従事。ECモール支援のマーケティング部長として、約150社のメーカーのサポートに携わり、商品の魅力を限られた情報で伝えることを得意とする。現在は、複雑な通信サービスをわかりやすく、信頼してもらえるように日々コラムを提供中。